ブログ
歯のホワイトニング
2018年9月30日
当院では現在2種類のオフィスホワイトニングを提供いたしております。
① スーパーポリリンホワイトニング
分割ポリリン酸の力で歯の汚れを落とし、歯を白くし、歯をコーティングする万能なホワイトニング剤です。初めてのホワイトニングの方におススメです。
1歯:¥540 前歯上下左右4歯の合計16歯:¥8640
参照URL:http://poririn-whitening.jp/aboutus
② オパールエッセンスブースト
より白さを求められる方におススメのホワイトニングです。ホワイトニング先進国のアメリカで主力のホワイトニング剤です。
1回:¥21600
参照URL:https://www.youtube.com/watch?v=_EsPtFGJ5xg
フッ化物配合の歯みがき剤で予防効果
2018年9月23日
フッ化物配合の歯みがき剤にむし歯の予防効果はあると実証されています。
セルフケアに積極的に使用していただきたいと思います。
2017年3月より日本でも世界標準となる1500ppmを上限とする高濃度フッ化物を
配合した歯みがき剤が厚生労働省に承認されました。
購入される時に商品のラベルを確認していただくとフッ化物濃度が記載されています。
小児におけるフッ化物歯みがき剤について
6か月から2歳未満 (フッ化物濃度) 500ppm (使用回数) 2回 (使用量) 豆粒大
2歳から6歳未満 (フッ化物濃度) 1000(+)ppm (使用回数) 2回 (使用量) 豆粒大
6歳以上 (フッ化物濃度) 1450ppm (使用回数) 2回 (使用量) 1~2cm
Recommended use of fluoride toothpaste in children
The European Academy of Paediatric Dentistry (EAPD)より
C・ロナウドの口腔ケア 記事がありました
2018年9月16日
C・ロナウドの口腔ケア。運動能力を支える“歯の秘密”
https://prestige.smt.docomo.ne.jp/article/114208
口腔ケアで健康な歯を守ることは疾病や感染症予防につながる。そればかりか、アスリートは歯の手入れをすることで、パフォーマンスを向上させることも可能となるという。[editeur エディトゥール]
世界最高峰のフットボールプレイヤーC・ロナウドの口腔ケアに関する記事が紹介されていました全身のケアを重視し、常にハイパフォーマンスをだせるようにしていることがわかります。食生活の改善、口腔ケアへの意識が向上すると、日常的な心身ともにパフォーマンス向上が見込めます。
一方で短期的な口腔ケアでは有意差はないという報告もありますので、長期的に歯科医院と関わりながら”セルフとプロフェッショナルの口腔ケア”を継続する必要があります。
四川飯店の麻婆豆腐
2018年9月12日
好きな中華料理はベタですが麻婆豆腐です。
先日、博多駅に用事がありまして、ランチにJR博多シティの四川飯店に行ってきました。
四川飯店といえば中華の鉄人の陳建一のお店で、麻婆豆腐は看板メニューです。
唐辛子と山椒の効いた麻婆豆腐は濃厚で美味しかったです。
辛い食べ物を食べて、この猛暑を乗り切りたいです。
見えない痛みを診る セミナー受講
2018年9月5日
「見えない痛みを診る」
講師は米国口腔顔面痛学会専門医の安藤彰啓先生でした。
痛みの定義やメカニズム、痛みの診断についての講義でした。
痛みは可視化することができません。見えないものを診るためには・・・
「眼ではなく知識で診る」「知らないことは目に映らない」非常に感銘を受ける言葉でした。
安藤先生はプレゼンの講師もされてるので、難解なテーマでしたが明快でわかりやすかったです。
タマスタ筑後
2018年8月29日
先日、タマスタ筑後で開催された2軍戦を見に行きました。
ヤフオクドームと違って、フィールドとスタンド客席の距離感が近いのが魅力です。
2軍とはいえ、1軍に定着した経験のある選手ばかりのスタメンでした。
暑い中、来場者も多く、試合も盛り上がりました。
選手がスタジアムに行く通路は解放されてて、選手との距離感が近く
老若男女問わずファンが通路で選手が通るのをずっと待っている状態です。
ホークスのクライマックスシリーズ進出を期待しています。
グラシアル!グラシアス!
2018年8月26日
8月になって絶好調のホークスは怒涛の9連勝でした。
首位ライオンズとの3連戦3連勝と5ゲーム差に縮めてくれました。
なんといっても、26日(日)の試合は5時間にわたる熱戦でした。
中盤の謎継投で同点にされましたが、12回裏のサヨナラ満塁ホームラン!
痺れました!グラシアル!グラシアス!終盤戦に現れた最強助っ人です。
工藤監督も言ってましたが、ライオンズの背中が見え始めました!
応援にも熱が入りますね。
イニエスタvsトーレス
2018年8月23日
今年の日本サッカー界のビッグニュースはスペインの至宝イニエスタが
FCバルセロナからJリーグのヴィッセル神戸に加入したことです。
さらに、同様に神の子フェルナンド・トーレスがサガン鳥栖に加入しました。
そして昨日、夢のカードがベストアメニティスタジアムで開催されるということで
にわか海外サッカーファンとして駆け付けねばと思い、行ってきました。
ピッチでイニエスタやポドルスキ―やトーレスが練習してるを見ただけで興奮してしまいました。
互いに途中出場でしたがイニエスタとトーレスのマッチアップが見れて大満足でした。
平日開催ながら来場者も1万7千人と、関心の高さがうかがわれる試合でした。
これを機会にサガン鳥栖の試合を時々見に行きたいと思います。
らるきい
2018年8月15日
われらが王名誉会長もいきつけのパスタの名店
「らるきい」が移転オープンしたので、久々に訪問してきました。
一番人気メニューの「ぺぺたま」が絶品です。
にんにくと唐辛子のぺペロンチーノをベースに、ふわふわたまごが絡んだパスタです。
大濠公園の近くですので、福岡に行かれた際は是非!